
朝晩は気温が低くなり、過ごしやすい季節になりました。ですが日ごとの気温の変化が大きくなる秋は、気管支喘息の患者さんにとって発作が起こりやすい季節です。
気管支喘息は、のどから肺につながる空気の通り道(気管)に慢性的な炎症が起こって気道が狭くなる病気です。「ゼイゼイ」という音を伴って呼吸困難が生じます。子どもに多い病気ですが、40歳以降で発症することもあります。
主な原因は、アレルギーを引き起こすダニやハウスダスト、ペットの毛などですが、気温の変化やタバコの煙、かぜをひいたときにも症状が出やすくなります。室内の掃除や寝具の手入れをして、アレルゲンを除去するのが悪化予防の第一です。特に秋は、夏に増えたダニの死がいが多くなるので、掃除を念入りにするようにしましょう。
咳が1週間以上も続き、日中より夜間の方がひどいときには、早めに病医院を受診してください。
◆阿部整形外科
〒157-0073 東京都世田谷区砧3-4-3 グリーンモール砧1F
電話:03-5727-3725
診療科 整形外科、リハビリテーション科 休診日 木曜、日曜、祝日
診察時間 9:00-12:30/15:00-18:30 ※土曜日は9:00-12:30のみ

Copyright © Abe Orthopedic Clinic. All rights reserved.